3日目 朝からぽつぽつと雨が降る。
記事に二泊三日と書いていたけども三泊四日でした。
訂正したうえでアップルウォッチの睡眠アプリを見るも深く寝ている感じはしないものの体が楽。 一番のお気に入りになりましたあのマット。
ただですね、昨日の宮ケ瀬がかなり効いているみたいでふくらはぎさんから背中、肩までガンガン痛いんです。
痛いんでうす。
ちょっとゆるゆる10時まで寝そべり村のパトロールは今日は中止。
洗濯ものをしてサテライトオフィスに向かい作業をする。
お昼に拠点に戻って洗濯物を待ちながら昼食をしていると家主の嫁さんと談笑
「ここに一週間予約取った人いたけど大変だと思うわ」
まあわかる。実際前の二日で何もないことが分かったし都会の便利さを知っている人からしたらなおさら。
ただ生活をするだけのシンプルなカタチが出来ていれば野菜は畑で育てられるしそんなに不便ではないのかな?
とは言え嫁さんが昨日小田原に行ってテンション上がっていろんなものを買ってしまったとの事。特に海の幸。
「ない物ねだりなんでしょうね~」といったけどもそういうバランスがあることが一つの楽しみだったりするんじゃないかな~
正直飽きた!何もない!とか思う反面のんびりしたこんな生活も良いなって思えるし
ドラッグストアで食品を買って手提げ袋持ってのんびり歩いてるとまるで自分が村人のように感じる。
実際住んだらご近所問題が発生するだろうからまあうっすらいい面だけ見れてるだけなんだと思うけど。
畑にヤギが居たり納屋に椅子を置いてのんびり外を見てるおじいちゃんに会釈したり
サテライトオフィスの窓からの眺めを楽しんだり。
バイクでこれなかったのは利便静的な部分では残念だけど
家主さんとの会話も楽しかったし
清川村の拠点はまた来たいなと思う場所でした。
明日は朝から移動。
今度は静岡に行きます。
ADDress清川村拠点三泊四日
新しい生活スタート。 ADDress清川村拠点三泊四日 1日目
ADDress清川村拠点三泊四日 2日目
ADDress清川村拠点三泊四日 3日目
コメント