雨でござる。
昨日は飲みすぎちゃって朝から頭痛がひどい。
楽しかったから仕方ない。
今日はノーお仕事デーだけれども今更京都を観光するのもなぁ、、という気持ちと雨という億劫さもあり
拠点でゴロゴロ。
お昼からロンドン時代の友人とお昼食べることになりそれまでに二日酔いを治さなければいけないのでお風呂に入る。
今更全く効かないのでコンビニで買ったヘパリーゼで何とかしのいでみようとトライ。
時間も待ち合わせ時刻に近づいてきたので京都駅へ
なんだか不思議な標識を発見
真ん中はどこ行くの?
京都駅から懐かしの地下鉄に乗り10分くらいで丸太町に到着。
住んでた時はあまり思わなかったけどオシャレな区域だな。
セレブなお店もあるし交番がかわいい
待ち合わせ時刻10分前に到着するもちょっと興味がわきうろうろ。
こういう看板もいいですね。
そんなこんなで待ち合わせのカレー屋に友達も到着。
オシャレ、めちゃくちゃ並んでました
かなり久しぶりだけど見た目変わらないなー若い。
元気さんなのでそこも相変わらず。
どうやら京都に来て4年でコロナが来て気づいたことがあり、職も変えて違う事やろうかなという話を聞く。
コロナで気づいたことっていうのはまさに自分と一緒で、「成長無く何年も同じこと繰り返してただけ」という部分
今回それに気づいた人結構いるんじゃないかと思う。もしくはお互い独身だから余計思ってしまうのかもしれない。
そんな話をしてるとカレーが到着。
ビーフとマトンの相掛けカレー。
ライス少なくない?っておもったんですが、あのピラミッドぎっちりコメ詰まってるんです。
普通に良い量です男でも。
めちゃくちゃうまかった。 こういうおしゃれカレーはあまり行かなかったけど良いね。今度試してみよう。
で、話はロンドン友達帰国後それぞれの近況を聞く。
まあ知っていた部分もあり、離れてしまった友の話もありで楽しかった。
ランチの後友達が働いていたカフェにも連れてってもらいこれからの事を聞く。
俺と友達の違いは目標があるかないかじゃないかと思った。
友達は明確にやりたいことがあり転職と転地をするみたいだけどじゃあ自分は?と思うと
多拠点生活を始めただけ? みたいな部分もある。
明確にこれ!というものがないな。 転職するわけじゃないけど明確な目標があった方が絶対いい。
昨日恩師にも「5年先を見る行動したほうがいい」と言われたし。
何をやりたいのか、ちょっと考えよう。
そんなきっかけももらい
外に出ると雨も上がっていたのでカフェの前で別れて河原町まで歩く。
河原町わきにある錦横丁にはいりぼんやり露店を眺めながら駅に。
今日の予定はこれで終わりだし、明日朝から岡山へ移動だからもうちょっと歩こうと思い結局拠点まで徒歩になる。
明日は朝9時の高速バスなのでそれまでに部屋の掃除とパッキング。
と思ったけど裏にある銭湯の電気風呂にもう一度入りたくなりからからとドアを開ける午後6時
あーこの時間人多かった。。 前みたいにぎりぎりの時間に行けばよかったかな。
それでも電気風呂は人気がなく独占状態に。
しきりに「っあーー!」っていうおじさんとかが居てようやく熱い風呂から出て行ってくれたので
熱い風呂にはいり、ようやくアレを試してみる。
「整う」ってやつです。
サウナじゃないとできないことないだろうという気持ちと「っアー」おじさんがやっていたので自分もやってみたわけですが
確かに1回目の水風呂はきついけど2回目から体に保温の膜が付いたような感じになって3回目にはもう気持ちいい。
あれですな、皮膚の表面から温度を体の内部に入れた感じ。
凄いポカポカするし外寒かったはずなのにTシャツで行ける。
あと若干の疲れもくるのか横になり幸せな気分を味わってると寝そうになる。
良い循環じゃないですかこれ、、
今度銭湯見つけたらまたやってみよう。
取りあえず頑張って起きて部屋の掃除と食べ物の処理、ざっくりしたパッキングをして早寝。
おやすみなさい。
ADDress京都拠点五泊六日
ADDress京都拠点五泊六日 1日目 辛こくラーメン
ADDress京都拠点五泊六日 2日目 イオンモール
ADDress京都拠点五泊六日 3日目 河原町周辺
ADDress京都拠点五泊六日 4日目 桂川
ADDress京都拠点五泊六日 5日目 丸太町
コメント