2018の連休中、急に昔育った奈良に行きたくなり観光しました。帰りには初めてのお伊勢参りもしてなかなか楽しい日々でした。
- 東京から東名足柄SAに寒くて全く進めなかったので朝まで待って見えた富士山
- 滋賀に朝7時到着!
- 懐かしの平城京跡、小学生までここで遊んでたな
- 今見たらほんとだだっ広い、、観光にもあまり使えてない感じなんだよね。
- 実はこのラーメンを食べるためだけに来たといっても過言ではない
- サイカラーメン!懐かしかった~思い出補正もあるけどやっぱりおいしい。
- 奈良ってやっぱり広い。
- アレ。
- 同級生とツーリング
- 奈良の山奥の道の駅で休憩
- 手作り感が凄い。
- 奈良から志摩へ。ツインルーム?で5000円
- 昔は栄えてたんじゃないかなー
- 人生初のお伊勢さん
- 五十鈴川、すごく澄んでて綺麗。昔はここで体洗ってたんだね。
- おかげ横丁てきなあれ
- 面白い建物いっぱい。
- あーーこういう廊下素敵。
- そしてこういう小さい路地も素敵。
- お土産屋さん。
- 赤副本店!混んでて入れなかったなー
- そうそう、これ食べなきゃね。
- 結構批判が強いうどんだけどめちゃくちゃおいしいじゃん。
- 伊勢志摩スカイラインを楽しんだ後フェリーで静岡へ
- さらば~また行くよ。
コメント