物件買いました。 2022.08.19 ゲストハウス奮闘記 という事で前回からそのままするすると話が通り物件を買いました。実はブログを書いてない間下処理というかもともと店舗物件だったという事もあり難所が多くとりあえず色々細かい箇所を見て回ったりしていました。補助金どうこうはひとまず置いといて自分がやれるところをやらないとそれなりにお金かかるかな、
そしてこれから 2022.06.27 ゲストハウス奮闘記 またもや時間がたってしまいましたがあれから心一瞬荒れた後落ち着きました。まあ仕方がないというかこれが地方で暮らすスタンスなんだろう。一瞬帰ろうかとも思ったけどもそもそも四国と九州にゲストハウスを作りたいだけなので別にここじゃなくても良いわけで。悔やんでも仕方ないので物件をアッ
さてどうしよう。 2022.06.09 よりかかる日々 という事で前回の記事の件はやはりぽしゃりました。空き家バンクの掲載金額を聞くと大家が提示した値段より遥かに高い。あの時倍の値段提示されても購入しておけばよかったかという頭もよぎったが今までのやり取りも、これからの手直しも考えると難しいなという所で落ち着く。お世話になったのでボスお
半年香川に居ての進捗 2022.06.06 よりかかる日々 なんだかこの半年気分だけがジェットコースターのように上がったり下がったりな感じです。というか上りはあまりない。だいぶ前に書いたように今ゲストハウスをするためにこちらに滞在をさせてもらっていて早半年。これを書いている時点ではまだゲストハウスの物件は決まっておりません。当
2月になってしまって自分はまた香川に。 2022.02.10 よりかかる日々 ということであっという間に2月ですよ。くそ早い。前回の記事から1月6日香川の拠点を出て車検、進捗報告もあり実家に向けてアドレスの拠点を使いながら実家に向かっていたわけですがその間自分が居ない間に物件の話だったり仕事の話だったりが急展開してしまい23日に実家に到着後、仕事をこなしてバイクの
2022年始まってました。 2022.01.11 よりかかる日々 あけましておめでとうございました。ということで11日も過ぎて皆様にご挨拶をさせていただきましたがまー年末は初めて実家ではなく拠点での年越しをしてなかなかハードで楽しい日々を送りました。自分と家守さんで勝手に毎日のスケジュールを決めるもハードすぎてみんなしんどいという。いつも思うん
12月になっちゃいました。 2021.12.09 よりかかる日々 ということで何だかんだバイク修理からずっと実家に居なければいけない状況になっていたわけですがそろそろ色んなものが終わってきたところ。前回のバイク修理後さて乗れるかな、と思ったらバッテリーがガンガンへる。あ、、これやっぱり中華のレギュレーターが悪いのかな、、これはもうわからん。一旦見て
ぶっ壊れVROD修繕の日々 2021.11.07 バイクの振動 という事で長文注意。近況としましては6月ごろに渋滞にて追突事故を起こしてしまい、その後のADDress拠点を移動すべくひしゃげたフロントフォークを入れ替えて修繕して移動四国から和歌山に向かい名古屋に移動の時にまさかの田舎道でのネズミ捕り。50kmの道を70で走り2点減点となりその時に警察
酒飲みはマストで買っとけ!常備サプリメントDHC肝臓エキス+オルニチン 2021.10.28 おすすめなヤツ 酒飲みはいねがぁ~!ってことで皆さんコロナで飲酒量はどうでしょうか?増えました?減りました?自分は減りました。というか昔が馬鹿だった。居酒屋に行ってベロベロになるまで飲んで反省会と称してコンビニで買ったストロング500mlを4本開ける。そんな毎日を過ごしていました。
高年齢層とバイク乗りはあまり知らないゲストハウスという宿泊施設 2021.09.30 バイクの振動 こんにちは。ご存知の通り今旅をしながら生活をしているのですがADDressは全国に拠点があり色んなところに行けるわけです。そのおかげで1年もかからず九州最南端、北海道最北端まで1年もかからず行けました。とはいえADDressが持っている直営の拠点はまだまだ少なく、補ってくれているのが