ぶっ壊れVROD修繕の日々 2021.11.07 という事で長文注意。近況としましては6月ごろに渋滞にて追突事故を起こしてしまい、その後のADDress拠点を移動すべくひしゃげたフロントフォークを入れ替えて修繕して移動四国から和歌山に向かい名古屋に移動の時にまさかの田舎道でのネズミ捕り。50kmの道を70で走り2点減点となりその時に警察
高年齢層とバイク乗りはあまり知らないゲストハウスという宿泊施設 2021.09.30 こんにちは。ご存知の通り今旅をしながら生活をしているのですがADDressは全国に拠点があり色んなところに行けるわけです。そのおかげで1年もかからず九州最南端、北海道最北端まで1年もかからず行けました。とはいえADDressが持っている直営の拠点はまだまだ少なく、補ってくれているのが
北海道ツーリング動画できました。 2020.10.18 えらい時間寝かせてしまった動画をようやく編集しました。自分の数日が約10分にぎゅっと詰まった感じです(嘘です)動画で撮れてなかった部分はブログ記事で補完して頂けると嬉しいです。※音に合わせて編集してるのでちょっと音出すといいですよ。ブログ読んでくださった方はちょっと楽しいかも
バイクその後 2020.10.16 実家に引っ越ししてきた時出てきたウーバーイーツの箱を保冷バッグ代わりに使えるとカーちゃんが車に入れてたので利用できてよかったなと思いそのまま忘れていたわけですが今日居間でテレビを見ながらコーヒーを飲んでいた時に買い物から帰ってきた母は「ウーバーイーツです。」と言いながらあのカバン背負
楽しさは経験値 2020.10.13 今回の拠点生活で次の拠点に向かう人にここの道きれいな景色見えるよ、ここのお店良いよ等いろんな話をしていると「旅楽しんでますね~伝わってきますよ」と言われたんですが、自分の中ではそうなのかな?となんでかと聞いたら相手はそうでもないみたいな話を聞いたわけです。確かにバ
2020北海道ツーリング記事 まとめ 2020.09.16 そういや一覧出してなかったので出しておきます。記事を探して最初から読むのも面倒だと思うので、お暇なときにご覧くださいな。2020 北海道ツーリング01 7/16 東京ー新潟2020 北海道ツーリング02 7/17 新潟ーフェリー 2020 北海道ツーリング03 7/18 小樽ー稚
四国 九州 北海道を走ってみて。 2020.09.04 ライダーの憧れの地を走ってみたこの三年でライダーが集まる、というか憧れの地である四国、九州、北海道走った事になるわけですが色々走った感想を。多分バイクの乗り方や車種によって違うし観る場所によって違うと思いますが兎に角行って楽しい、一回じゃ満足できない場所なのは間違いないと思います
2020 北海道ツーリング08 7/23 小樽ーフェリー END 2020.09.02 朝8時起床お早うございます。10時にチェックアウトなのでゆっくり片づけをしていると女将さんから電話何だろうと思ったら払った料金が違ったらしい。確かにあれ?ちょっと安いかな?と思ったのだけど楽天経由だと1000円上乗せらしい。スミマセンこちらも気づかなかったです。と
2020 北海道ツーリング07 7/22 函館ー小樽 2020.08.31 朝7時起床お早うございます。今日は曇り 前日と変わらない天気模様寝る前にフェリーの予約で何故かカードが通らず仮予約状態だったので小樽のフェリー受付に途中で電話しなきゃ多分10時ごろだろうしそれまで向かう。昨日と大体同じ道なのであまり見る物もなくやはり薄暗い天気で気分も乗ら
2020 北海道ツーリング06 7/21 静内ー函館 2020.08.30 朝6時 ガッツリ寝ました。 お早うございます。やはり布団は素晴らしい。。毎回この回復を感じるとキャンプだけで旅はホント辞めた方が良いなと思います。布団をたたんで部屋を綺麗にして出発めっちゃ霧出てるぅ―!!どうやら函館も雨予報らしいので今日もキャンプは断念